
トップにシラスの画像を持ってくるのも、珍しい!?
ってことも無いか・・・(^^;ヾ
はい〜『ダ・ヴィンチ・コード』観てまいりました!
原作は、およそ6ヶ月かけて読破!
と言っても、読むのにかけた日数は上下巻で4〜5日間ぐらいですかね。
ハードカヴァーの上巻を半年前位に読み、続けて読もうと思ったら、ウチの誰かに聖杯ならぬ下巻を盗まれ・・・!(笑;)
何だか世間の噂が「原作読んでから行かないと難しい」ってんで、上巻から慌ててまた読み返したりして、やっと映画のほうを鑑賞してきました。
と言うわけで、一杯ひっかけての感想です。(笑;)
まずは観終わって感じたのは、タメなし君で早い

重厚な雰囲気に地味を保つこと優先って感じを受けましたが・・・
こないだ読んだ原作のシーンが、台詞も多いし、ノンストップでアレヨアレヨと容赦なく進んでいくのが何だか圧巻でした!

でも私は原作読んで映画に望むと、結構寝ちゃうことがあるのですが・・・
それが全く無かっただけでも素晴らしい!(^^;
そして、大ベストセラーの映画化ということで、結構な話題作になるのは必然的なんですけど・・・
カソリックの方々の目の前のタンコブみたいな悩みの種、世界が変わる(わけないだろう・・・−−;)衝撃の秘密なんてのも、なんかもうTVでも何でもネタバレ状態なんですけど、原作読んで当たり前みたいなソレってやっぱりちょっとムカつきますよね。
私もつい最近下巻を読む前に知っちゃいましたもん。
イケずだわ〜。

続きを読む